さつきブログ

Blog

ホワイトデー🍬🍪

 

 

バレンタインデーから1か月後の本日3月14日はホワイトデーです

 

ホワイトデーはバレンタインデーにチョコをもらった男性が、

キャンディーやマシュマロなどを女性にお返しする日とされています

 

ホワイトデーは、主に日本や韓国、

台湾などの東アジア地域で祝われるイベントで、3月14日に設定されており、

バレンタインデー(2月14日)に女性から男性へチョコレートやプレゼントを

贈る習慣に対する「お返し」の日として生まれました

 

ホワイトデーの起源は日本で、1970年代後半に菓子業界が商業的な目的で広めたとされています

 

具体的には、1978年に全国飴菓子工業協同組合が

「ホワイトデーを制定し、白いキャンディーを贈る日」と提案したことが始まりとされます

その後、マシュマロやホワイトチョコレートなど

「白いお菓子」がお返しの定番となり、名称の由来にもなりました。

 

 

《お返しのルール》

バレンタインデーに贈られたギフトに対して、男性が女性にお菓子やプレゼントを返すのが一般的です。

特に「義理チョコ」のお返しとして軽いギフト、「本命チョコ」にはそれ相応のものが期待されることが多いです

 

伝統的にはキャンディー、マシュマロ、ホワイトチョコレートが主流でしたが、

現在ではクッキー、ケーキ、アクセサリー、小物など幅広い選択肢があります

キャンディーは「好き」、マシュマロは「嫌い」など、

贈るものに意味を持たせる遊び心のある解釈も存在します🍬

 

欧米ではバレンタインデーが男女問わず愛を伝える日であるのに対し、

日本では女性から男性への一方的な贈り物文化が根付き、

それに応じたホワイトデーが独自に発展しました

 

そのため、ホワイトデーは海外ではほとんど知られていない日本特有のイベントです

 

 

治療院では、ホワイトデーということで

チーズフォンデュ🫕をして楽しみました😊

 

 

 

チーズフォンデュを凝視するよいち…(笑)

↓   ↓   ↓

 

 

 

 

 

友だち追加

 

【公式X】

https://x.com/satsuki_shinkyu

【公式instagram】

https://www.instagram.com/satsuki.shinkyu/

フォローをお願いします!

【求人情報】

https://www.satsuki-shinkyu.net/2020/02/26/4780/

 

🌸みんなでおもしろい仕事🌸
🌸してみませんか??

😄私は、仕事で、笑う😄

訪問未経験OK♪ブランク可♪女性鍼灸師大活躍中!

楽しくスキルアップできる職場で働きませんか?

 

 

〒534-0012

大阪府大阪市都島区御幸町1丁目5-3-201

📞06-6928-0232

さつき針灸治療院(訪問鍼灸)

パーソナルsalon S(完全予約制)


06-6928-0232
さつきブログ

お問い合わせ

Contact

お問い合わせは、
お問い合わせフォーム
またはお電話から
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン06-6928-0232

[受付時間] 10:00~18:00
[定休日] 日曜・祝日

ページトップへ移動