さつきブログ

Blog

春に起きやすい疾患【めまい】

みなさんこんにちは!

本日は春に起きやすい疾患の1つ【めまい】についてのお話です。

 

めまいが起こる原因の1つに自律神経の

乱れによるものがあります。

春は天気が変わりやすく寒暖差や

気圧の変動も大きい季節です。

この変化になんとか対応しようと

するために自律神経の働きが乱れてしまいます

 

なかにはこの春に新しい環境での

生活がスタートする方も

いらっしゃると思います。

そういった環境の変化に伴う

ストレスでも自律神経が乱れ、めまいが起こる事があります。

 

様々なストレスの影響により

肝の働きが低下し、同時に肝に

関わりのある目の機能も低下し

眼精疲労、かすみ目などの症状が

出てきます。そのことがまた

ストレスとなりめまいが起こることもあります!

 

他にも前回のお話にある通り肝は

春の影響をとても受けやすく、

春の陽気は肝を過剰に興奮させてしまいます。

すると本来であれば体中に

巡るはずの血が頭の方にのぼり過ぎてしまうことで

めまいを引き起こすとも言われています

 

友だち追加

 

【公式X】

https://x.com/satsuki_shinkyu

【公式instagram】

https://www.instagram.com/satsuki.shinkyu/

フォローをお願いします!

【求人情報】

https://www.satsuki-shinkyu.net/2020/02/26/4780/

 

🌸みんなでおもしろい仕事🌸
🌸してみませんか??

😄私は、仕事で、笑う😄

訪問未経験OK♪ブランク可♪女性鍼灸師大活躍中!

楽しくスキルアップできる職場で働きませんか?

 

 

〒534-0012

大阪府大阪市都島区御幸町1丁目5-3-201

📞06-6928-0232

さつき針灸治療院(訪問鍼灸)

パーソナルsalon S(完全予約制)


06-6928-0232
さつきブログ

お問い合わせ

Contact

お問い合わせは、
お問い合わせフォーム
またはお電話から
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン06-6928-0232

[受付時間] 10:00~18:00
[定休日] 日曜・祝日

ページトップへ移動